【お金はエネルギー】完全なる「恩送り」の仕組み
アウェイクニングアカデミー
この記事は約 2 分で読めます。

お札って、
紙でできてるでしょ?
等価では無いのです。
日本銀行が発行してる券ということで
日本人が信用しているから
等価として扱われている
ということは、
外国人が一万円札もらっても
その価値は
紙切れとしか思えなかったりする
イコール
思い込みエネルギーの塊。
銀行にあづけているお金
これも
預けてるって記録があるから
預けてることになってるけど
本質を言えば
銀行はそのお金を
他の人に貸し付けているから
私のお金だと思っているお金は
私のところには返ってきていない
さあ、
何が言いたいかと言いますと
思い込みエネルギーの塊。
お金ちゃんって
擬人化してイメージしてみて
無駄遣いしてしまったと思うお金
⬇︎
お金に無駄って言ってる
騙されて取られたと思うお金
⬇︎
取った人のところに滞ってるって思ってない?
いつかのために取っておいている貯金
⬇︎
お金無いって存在を消してませんか?
知らず知らずに
お金に悪口言って
お金の価値を下げて
そんなもん
お金が人だったらがっかりしてるよね〜w
ってことで、今日から
たった今から改めてください!
あなたの思いがこもったエネルギーのお金ちゃん
使ったら
私も喜んで
買い物した先の人も喜んで
仕入れ先の人も喜んで
みんなが喜ぶ
そんな
ハッピーなお金ちゃんってことに
脳内変換!
完全なる「恩送り」の仕組み
今日も私のお金ちゃんたちありがとう♡